施工実績・参考価格

  • HOME
  •            
  • 施工実績・参考価格
  • メンテナンス・修理地上デジタル・アンテナ工事衛星デジタル・アンテナ工事集合住宅の地上デジタル・アンテナ工事

    台風21号でアンテナ倒壊 10日間で43件の復旧工事

    施工場所 全域 参考料金 近所のパラボラアンテナの簡単な方向調整4,320円から
    総取り替えでデザインアンテナに変更した77,760円まで様々でした。
    アパート、マンションの集合住宅では、方向調整と補強だけの復旧工事から
    共聴アンテナ設備を一新する工事までありました。
  • メンテナンス・修理地上デジタル・アンテナ工事

    台風で倒壊したアンテナ

    台風21号の強風で倒壊したアンテナ復旧で、屋根上のアンテナを撤去し軒下にデザインアンテナを設置しました。

    これで強風に対する不安はなくなりました。

    施工場所 守山区 参考料金 倒壊アンテナ撤去費(3階建て)8,000円
    スカイウォーリー取付 22,000円
    地デジブースター取付 12,000円

    小計  42,000円
    消費税  3,360円
    合計  45,360円
     
  • 地上デジタル・アンテナ工事衛星デジタル・アンテナ工事

    スカイウォーリー/4K8K衛星アンテナ/4K8Kブースター

    今年12月から始まる4K8K放送の準備で衛星アンテナとスカイウォーリーを取り付けました。

    ブースターも4K8K用ですが、あとは分配器と壁の差込ユニットを3224MHzに換えれば一応準備は完了です。

    放送開始を待つばかりです。

    施工場所 稲沢市 参考料金 スカイウォーリー取付 22,000円
    4K8K衛星アンテナ取付 22,000円
    4K8Kブースター取付 28,000円

    小計   72,000円
    消費税  5,760円
    合計   77,760円
  • 地上デジタル・アンテナ工事

    14素子の地デジアンテナとブースター

    こちらのお宅は平屋建てで、周辺の建物は2階3階建てなので受信状況を心配しましたが、マスプロのU146(一般的な14素子)は受信力があります。ブースターを組み合わせて受信は良好です。別の部屋にも分配して配線を引込みました。(1か所だけオマケしました。)

    施工場所 名古屋市中川区 参考料金 U146 基本工事 16,000円
    地デジブースター 12,000円

    小計  28,000円
    消費税  2,240円
    合計  30,240円
  • 地上デジタル・アンテナ工事

    新築・デザインアンテナとブースター

    2階のテラスの壁面にデザインアンテナ(スカイウォーリー)を取り付けました。

    お風呂ユニットの天井裏に分配器とブースター電源が束になって置いてありましたので、これに地デジブースターとその電源部をひとまとめにして接続し、天井裏に置くことにしました。設計上これらの機器を取り付ける場所がない場合に置くだけにすることがあります。

    施工場所 名古屋市緑区 参考料金 スカイウォーリー取り付け 22,000円
    地デジブースター     12,000円

    小計  34,000円
    消費税  2,720円
    合計  36,720円
  • 地上デジタル・アンテナ工事

    屋根裏にアンテナ設置しました。

     守山区で受信状況もよく、屋根裏も広いので14素子を屋根裏に設置しました。

    受信レベルも十分なのでブースターも無しです。

    施工場所 守山区 参考料金 地デジ基本工事(14素子) 16,000円

    小計       16,000円
    消費税       1,280円
    合計       17,280円