施工実績・参考価格

  • HOME
  •            
  • 施工実績・参考価格
  • アンテナ補強

    時々、画像が乱れて困っているとのことでしたので訪問させていただきました。

    原因は、アンテナマストを固定しているボルトが短くて変形したマストを固定できず、マストが回転してしまい受信方向がくるってしまったことです。

    また四方に張った支線が緩くてダラダラになっていて、アンテナ全体が不安定に立っていました。

    地デジは少々方向がずれても受信できますが、衛星放送はピンポイントで受信していますのですぐ障害がでます。

    早速、根元のボルトを長いものに換え、鉄板ビスを2本打ち込んでマストを固定し方向調整をしました。支線はステンレス線だったので、2方向を締め込み固定しました。これで問題は解決です。

        支線がダラダラ!  輪を作って締め込みました。

    施工場所 天白区 参考料金 出張調整費 9,000円
    消費税   720円

    合計  9,720円
  • 新築・スカイウォーリーとブースター

    トップの壁面にスカイウォーリーを取り付け、ユニットバスの天井裏にブースターを接続しました。

      

    施工場所 みよし市 参考料金 スカイウォーリー取り付け 22,000円
    チデジブースター     12,000円

    小計  34,000円
    消費税  2,720円
    合計  36,720円  
  • 地上デジタル・アンテナ工事

    新築・デザインアンテナを壁面に設置


    瀬戸デジタルタワーとは少々距離のある場所でしたが、前が開けていて受信状態も良いのでデザインアンテナを軒下の壁面に設置しました。ブースターはメディア用BOXに設置しました。

    施工場所 豊田市 参考料金 デザインアンテナ設置 22,000円
    ブースター設置    12,000円

    小計  34,000円
    消費税  2,720円

    合計  36,720円
  • 地上デジタル・アンテナ工事衛星デジタル・アンテナ工事

    新築・デザインアンテナとBS/CSアンテナをマストに設置

    市街地では隣接するビルやマンションで受信状態があまりよくない場合があります。こちらではデザインアンテナを屋根より高く上げて受信するようにしました。BS/CSアンテナも同じマストに取り付け、ブースターで混合しています。

    施工場所 名古屋市千種区 参考料金 デザインアンテナ 22,000円
    BS/CS110°アンテナ設置20,000円
    地デジ・BSブースター 28,000円

    小計   70,000円
    消費税   5,600円
    合計   75,600円 
  • 地上デジタル・アンテナ工事

    新築・マスプロのUNICORN(ユニコーン)地デジアンテナ


    守山区の翠松園は緑ヶ丘の森と坂道の多い丘陵地ですので、受信状況があまりよくありません。デザインアンテナ「ユニコーン」(マスプロ)をサイドベースとマストで屋根上まで伸ばして設置しました。サイドベースは軒巾に合わせて伸ばすことができるタイプを使用しています。

    施工場所 名古屋市守山区翠松園 参考料金 <通常>
    ユニコーン    22,000円 
    (ユニコーンは2020年現在、仕入れ価格の問題で4,000円値上げしています。)
    地デジブースター  12,000円

    小 計 34,000円
    消費税  2,720円
    合 計 36,720円 

    となりますが、こちらの注文住宅では特殊サイドベースと引込み線工事が必要でしたので45,800円と消費税3,664円で
    合計49,464円になりました。
      
  • 地上デジタル・アンテナ工事衛星デジタル・アンテナ工事

    新築・スマートポールに設置

      

    新築のスマートポールにデザインアンテナとBSアンテナを設置しました。スマートポールの根元のボックス内には電源コンセントがありますので、ここに地デジ・BSブースターを設置しました。

    施工場所 あま市 参考料金 デザインアンテナ工事  22,000円
    BS/CS110° アンテナ   20,000円
    【4K8K】地デジ・衛星ブースター28,000円

    小計  70,000円
    消費税  5,600円
    合計  75,600円
14 / 15« 先頭...1112131415